「アコースティックギターを始めたい」と思ってもどうすればいいかわからない人のために
まず必要になるものを書いていきたいと思います。
・アコースティックギター本体(当たり前笑)
・ピック
・チューナー
・カポタスト
が揃えばまずは十分だと思います。
ピックはプレースタイルによって変わってくると思います。
コードストロークしか弾かないようであれば握りやすいおにぎり型のピック、
ストローク、アルペジオと単旋律など小回りが利いたほうがよければティアドロップ型ピックが良いでしょう。
硬さで音質が変わるので一度試してみてください。
ピックが柔らかいと音も柔らかくペチペチ言います。
硬いと音色が硬く弦の感触がよく伝わります。
チューナーはチュニーニングするための道具で、
正しい音程に合わせるために必須です。
アコギはコードを弾くことが多いのですが弾きにくいコードが多い場合は
カポタスト(通称カポ)を使って弾きやすくできる場合があります。