部分練習と分解練習 ギター上達に必要な考え方で伸び悩み解消

それでは今回はギター上達に欠かせない部分練習と分解練習について書いていきます。

「ギターの練習をしているんだけれども一向に上達している気がしない」

という方は一度読んで頂ければ解決の糸口が見つかるかもしれません。

目次

部分練習とは

部分練習とはその名の通り一部分を抜き出して練習することです。

例えば新しい曲やフレーズを弾く時に

・音がしっかり鳴らない

・音が途切れてしまう

・指が届かない

・テンポが遅くなる、速くなる

などの理由で成功率が低く、しっかり弾けていない箇所があると思います。

一曲を通して弾くのではなく、出来ない所だけを抜き出すことで効率よく練習することができます。

例えば5分の曲の中でうまく弾けない部分が5秒あるとします。

一曲を通して10回練習すると50分かかってしまいます。当たり前ですが出来ない5秒の部分の練習も10回。

5秒の出来ない部分だけを抜き出せば50分で600回練習することができます。

(実際600回やったらしんどいので適度に調整してください笑)

このように部分練習は出来ない所にフォーカスすることによって苦手な所を効率的に無くしていきます。

自分の得意な部分というのは弾いていて楽しいのでどんどん上達していきます。

しかし苦手な所はほったらかしにしがちです。

自分の短所や欠点に目を向けるのは気が進みませんが伸びしろでもあります。(ん?なんかどっかで聞いたことがあるなあ)

少しずつ修正して行くといいと思います。

一度録音をしてみて、客観的に聴いてみることも大事です。

バッチリ出来てない所がわかります笑

是非お試しください!

中級になると成長している実感がなくなる

初心者、初級者の時は曲が簡単であったり、覚えたテクニックをすぐに弾けるようになるので自分の上達を実感しやすいです。

練習すれば練習するほどうまくなったように感じます。

しかし、中級あたりになると曲も難しくなり、新しいテクニックも一筋縄ではいかずしっかり練習しないと弾けるようになりません。

ここで「飽きた」と言って辞めてしまう人が多いです。

または「自分はこんなもんだ」と思って新しい課題に取り組まないと成長が止まってしまいます。

「飽きた」というのはギターに飽きたのではなく、「成長しない自分に飽きた」ということだ

とプロゲーマーの梅原大吾さんが語っていました。

実はやるべきことはたくさんあるので1日に1つ新しいことにチャレンジしてみるとモチベーションを維持しやすいと思います。

分解練習とは

部分練習と同じくらい大事になってくるのが分解練習という考え方です。

分解練習はとにかく出来ない部分を分解してみることです。

出来ないフレーズがあったとしたらまずは右手と左手に分けて練習していきます。

こうすることで弾けない理由を見つけやすくなります。

左手だけで押さえてみる

・左の指がしっかり押さえられているか

・フレットのすぐ隣を押さえられているか

・フォームが崩れていないか

・移動する時に無駄な動きがないか

・運指は合っているか

・隣の弦に触っていないか(コードの場合)

こういったところをじっくり確認してみましょう。

左手だけで押さえますのでもちろん音は出ません。プリング、ハンマリング、スラーだけはしっかり音が出ているか確認しましょう。

特に問題がなければ次は右手。

右手だけで弾いてみる

・ピッキングの向きは合っているか

・フォームが崩れていないか

・p,i,m,aに無駄な動きはないか

などを確認してみましょう。

今度は全て開放弦だけで弾くことになります。

大事なのは右手も左手も綺麗でリラックスした動きを体に覚えこませることです。

弾くことに集中せず指の動きをしっかり観察しましょう。

最後に合体

動きを体にしっかり覚えこませたところで

右手と左手を合体させます。

まずはゆっくり、そして小さい音で始めてください。

力を入れて大きな音で弾くとフォームが崩れがち。

速くて難しいフレーズこそ、リラックスして弾く意識が大切です。

分解の仕方は様々

右手と左手に分解して行く方法を紹介しましたが、他にも色々な分解方法があります。

難しいフレーズが長く続く時はいくつかに分解して練習してみる。

色々なテクニックが入っているフレーズなら

テクニックごとに分けて練習してみるのもいいでしょう。

例えばハンマリング、プリング、スライド、タッピング、スウィープなどを含んだ難しいフレーズであれば

・フレーズを小分けにして練習する

・右手のテクニックだけ練習する

・左手のテクニックだけ練習する

・苦手なテクニックの基礎練習をしてみる

など

自分の苦手な所をピックアップしていきましょう。

以上が部分練習と分解練習についての解説でした。

練習しても上達した気がしない、伸び悩んでいる方は是非実践してみてください。

他にも練習に関しての記事がありますのでそちらも読んでみてください。

【ギター 】左手を脱力して痛みと疲れがなくなる押さえ方

2019年3月13日

100倍差がつく練習法。短期間でギターが上手くなるコツ

2018年6月19日

【ギター初心者必見】驚くほど左手の指が開くようになるコツ

2018年6月16日
成功する音楽家の新習慣

【名著】成功する音楽家の新習慣を要約 練習の仕方を見直して効率アップ 伸び悩み解消

2020年3月12日

参考になれば幸いです。

気に入っていただけたらシェアしていただけると嬉しいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

ギタリスト。エレキギター、アコースティックギター、クラシックギターについての情報をアップしていきます。 ギター初心者から中級者まで、タメになる情報をギターブログに書いていきたいと思いますのでぜひ参考にしてください。 趣味 チェス テニス サイクリング